ロイロノートユーザー会in札幌龍谷 開催

 2019年12月7日(土)「学校現場への1人1台タブレットの導入が進む中、既に先行して取り組んでいる学校の先生方が札幌龍谷学園へ集結!」と題して昨年度に続き、第二回目の開催となるロイロノートユーザー会in札幌が開催されました。本校から公開模擬授業担当者として国語科の望月美紅先生が「牧水の見た光景について考えましょう」の授業を公開し、ロイロノートを活用した模擬授業体験、テーマ別のディスカッション、新しい授業デザインを考えるワークショップなどにのぞみました。




1 オープニング

   札幌龍谷学園 横尾先生

   今回の趣旨説明、開会に際しての諸注意など。


2 ICT活用報告

   札幌龍谷学園 毛利教頭先生

・iPad、ロイロノートが導入されて、対話が増えたことや、ICT活用の利点などについてお話がありました。先生と生徒、或いは生徒と生徒、色々な場面で対話がされるようになり始めた事で、当初は三年計画で教員に一人一台を計画していたが、ロイロノートのお陰で前倒しして導入する事になったそうです。


3 LoiLo 野中氏歓迎の言葉

  研修会ではなく、先生同士の交流を大切にしましょう


4 模擬授業 リフレクション


 国語:望月 美紅先生(千葉聖徳女子)

 公開模擬授業国語:望月 美紅先生(千葉聖徳女子)


 数学:吉本 拓郎先生(札幌龍谷)

 公開模擬授業数学:吉本 拓郎先生(札幌龍谷)


 理科:竹内 俊一先生(札幌第一)

 公開模擬授業理科:竹内 俊一先生(札幌第一)


 社会:工藤 優樹先生(東海大札幌)

 公開模擬授業社会:工藤 優樹先生(東海大学付属札幌高等学校)


 英語:崎田 正人先生(札幌創成)

 公開模擬授業英語:崎田 正人先生(札幌創成)


 授業外:八木 裕先生(旭川明成)

 公開模擬授業(授業外):八木 裕先生(旭川明成)



4 ディスカッション

テーマ

 LTE?Wi-Fi?何の端末にする?あなたの学校の管理運用方法

 ぶっちゃけICTって必要?

 生徒の思考力は?学力はどうなる?

 ICTを活用した授業デザインのヒントをもらおう!

 推進されないなぁ・・・ベストな研修方法!

 ロイロで何ができるの?これが日常使い!

 ポートフォリオ?探究?みんなどうしてる?



【望月先生の公開模擬授業】

ICT教育 聖徳大学附属女子中学校高等学校

聖徳大学附属女子中学校高等学校 information and communication technology education